▲戻る

九州のバス アラカルト 長崎県交通局編


2024.04.14 アラカルト
2021.05.30 アラカルト
2019.11.29 アラカルト
2016.11.13 アラカルト
2015.04.11 アラカルト

 

長崎県交通局 KL-MP37JM


元都営のうち、標準尺のMPもやってきました。


 

長崎県交通局 KL-MP37JK


元都営ですが、一般的な短尺もやってきています。


 

長崎県交通局 KL-MP37JK


元都営ですが、一般的な短尺もやってきています。


 

長崎県交通局 各種エアロM


もしかしたらもういないかもしれません。


 

2021.05.30 New!!

長崎県交通局 KL-MP35JM


車体更新の結果、屋根上が白くなりました。

 

 

長崎県交通局 KC-MP617M


このあたりが県交通に移籍車が入りはじめたあたりの車です。

 

 

長崎県交通局 エアロエース


エアロスターは新車では来なくなりましたが、エアロエースの類は新車でもやってきます。


 

 

長崎県交通局 ツーステップ車


もしかしたらまだいるかもしれません。

 

 

長崎県交通局 貸切車


多分もういないと思います。

 

2019.11.29

長崎県交通局 KL-MP35JM改


東急バスからお買い上げになりました。

 


長崎県交通局 KC-MP717M


長崎の市内線の場合中扉四枚折戸になるようです。

 



長崎県交通局 KC-MP617M


長崎の市内線の場合中扉四枚折戸になるようです。

 


長崎県央バス U-MP618M


トップドアですが、中距離路線でそこそこ見かけます。

 

長崎県央バス U-MP618M


観光前構の車両も存在します。

 

長崎県交通局 U-MK218J


諫早辺りでそれなりに見かけます。

 

2016.11.13




長崎県交通局 KC-MP717K


97・98年式のいすゞが怒涛のようにやってきたと思ったら99年のふそうがやってきました。

長崎県交通局 KC-MP747M


ワンステに続いてノンステもやってきました。長崎市内に来てたと思ったのですが、後に大村・諫早方面に行きました。


長崎県交通局 KK-MK23HJ


KCに引き続きKKでもやってきました。



長崎県交通局 U-MP618M


長崎の市内線の場合中扉四枚折戸になるようです。

長崎県交通局 U-MP618M


長崎の市内線の場合中扉四枚折戸になるようです。とはいえ非公式側からの眺めでそんなこと言われても困るとは思いますが。

 

2015.04.11



長崎県交通局 各種高速バス


県内やら県外やら多種多様に活躍しています。

 


長崎県交通局 KC-MP717MT


とりあえず前後扉です。


長崎県交通局 KC-MP217M


元京急です。

 

長崎県交通局 TKG-MK27FH


久々に赤色でやってきました。

 


長崎県交通局 KK-MK23HJ


KCに引き続きKKでもやってきました。

 

長崎県交通局 旧エアロスター


とりあえず前後扉です。

 

2014.06.11


長崎県交通局 / 長崎県央バス U-MP618M


県営だったり県央だったりします。

 




長崎県交通局 各種エアロバス


一応全部県営のようです。

 


長崎県交通局 U-MP618M


中扉だったり後扉だったりの基準はよく分かっていません。

 

長崎県交通局 エアロクイーン


北九州線です。


長崎県交通局 確かエアロバス


驚きなのは行先表示がサボなところです。

 

2013.10.13

長崎県交通局 P-MS725S


多分もう除籍されたかと思います。

 



長崎県央バス U-MP618M


たいてい長崎と諫早の間で見かけます。

 



長崎県交通局 KL-MP35JM


色が落ちてきたと思ったら更新されました。今回から前扉上も黒塗りにしたようです。屋根上は相変わらず白塗りです。

 



長崎県交通局 KC-MP617M


LED改造が施された車も出ているようです。とりあえず前後扉。

 

2013.04.12


長崎県交通局 P-MK517J / U-MK517J


なんで後天にクーラーを搭載しているのかと思ったらP規制だったからでした。

 



長崎県交通局 U-MK618J


なんで後天にクーラーを搭載しているのかと思ったらP規制だったからでした。

 

2012.10.13


長崎県交通局 KC-MP717K


横浜市からふそうの大型車もやってきました。

 


長崎県交通局 BKG-MS96JP


出島道路経由にあてがわれています。


長崎県交通局 KC-MP717M


現行エアロのツーステは前後扉で導入されていたようです。



長崎県交通局 KC-MK219J


一番最後の窓が固定窓になっているのといないのとあるようです。全国的には圧倒的に固定窓の方が多いのですが、長崎市内に限定してみると長崎バスにも逆Tがいます。

 

長崎県交通局 KC-MK219J


さらにふそうもやってきました。

 

長崎県交通局 KK-MK25HJ


なぜかこの辺りの車はどこに行っても色落ちが激しくなってます。

 

2010.06.25 New

長崎県営バス KC-MP217M長崎県営バス KC-MP217M
長崎県営バス KC-MP617M長崎県営バス KC-MP617M
長崎県営バス KC-MP617M長崎県営バス KC-MP617M

長崎県営バス KC-MP217M KC-MP617M


2009年に京急から中古車がやってくるようになりました。
生え抜きの車もおり、この辺りから中扉四枚折戸を採用するようになったようです。

at 中央橋

 

長崎県営バス U-MP218M長崎県営バス U-MP218M
長崎県営バス U-MP218M長崎県営バス U-MP218M
長崎県営バス U-MP218M

長崎県営バス U-MP218M


一般的なふそう車です。

at 中央橋

長崎県営バス ふそう KC-MP617M


よく見るとふそう。

at 長崎駅

 

長崎県営バス P-MP618M


麗しの三連テール。

 


長崎県営バス U-MP618M


女の都・神の島と聞けば確実に長崎を思い出す。

 

長崎県営バス ふそう高速車


どっこい生きてるエアロバス。

 

長崎県営バス U-MS725S


折り戸。

 

 

月刊シリーズに戻る