▲戻る 中部地方のバスアラカルト アルピコ交通 旧川中島バス(日野)編

2016.05.24 アラカルト2012
2011.07.15 アラカルト2009
2011.01.18 再編


びんずる号


3色存在します。


元遠鉄バス


前扉上は塗ったり塗らなかったりしています。

低公害車


右は上高地にいたと思ったら長野に来ていました。



日野中型車


生え抜きから扉位置に至るまで多種多様です。

U-HT2MLAA / U-HU2MLAA


撮影時点で20年超だった気がします。

日野セレガ


確か貸切用途だったはずです。

 

過去の掲載分


日野中型車


生え抜きから扉位置に至るまで多種多様です。

 

日野P-HT233BA


2年前にはまだ幕で頑張っていましたが、現在もいるかどうかは不明です。

 



日野U-HT2MLAA


都営と臨港中古ですが、LED換装が施されました。

 


日野U-HU2MLAA


言うまでもなく元遠鉄です。

 

HIMR


いつの間にかこの車もLED換装が施されました。

 


日野BJG-HU8JMFP


ハイブリッドノンステップは若干遅れての導入となりました。

 

2011.01.18


U-HT2MLAA


ご存知臨港バス。長電バスにも伝播しています。

 


中型車と小型車


メトロ窓が遠州鉄道で前後扉が確か朝日自動車だったと記憶しています。ぐるりん号は自前です。

 


U-HT2MLAA/U-HU2MLAA


それぞれ都バスの一般車と都市新バスでした。


U-HT2MLAA


遠州鉄道からもやってきました。遠鉄なのでもちろん7Eです。

 


P-HT233BA


それぞれ東京都・横浜市からやってきました。

 

U-RB


ワンステップのレインボーです。

 

P-RU638BA


今では県内高速で活躍しています。

 

P-RT223AA


ここのルーバー位置からして、あの爆音RTです。

  


U-HT2MLAA


ワンステップが出回る時期になりました。

HIMR


最大のユーザーになるはずだった東京都交通局や各種公営事業者はノンステップ標準となり、こういった車が入る機会が激減した。

    


セレガ3並び


日野とふそうという高速バスとしては一般的なセレクト。

 

P-HT233BA


車掌窓がない引戸末期の投入。
あろうことか長野名物古参車にリフトという珍改造もその珍改造のおかげで健在。

 




P-HT233BA


都バスがまだ引戸で入れていた頃のお話。

 

P-HT233BA


こちらは大阪市からのおさがり。

 

アルピコハイランドバス


いつの間に長野県中央部ではアルピコカラーが大半を占めるようになった。

 

KK-RJ1JJHK


なんとなくレインボー。

 

P-RJ172CA


こちらはれっきとした自社発注。

インデックスに戻る